こんにちは、加藤です!
先日ホームページの「お知らせ」でお伝えさせていただいた通り、事業用軽トラックを1台増車するにあたり自分でナンバープレートの変更手続きをしてきました。
案外簡単に出来たのでびっくりしました!!
他県や、埼玉県内の他の地域ではどの様な手続きが行われているかは分かりませんが、埼玉県東部の春日部市・草加市・久喜市・八潮市・三郷市・幸手市・吉川市・宮代町・杉戸町・松伏町の地域は車輛の名義やナンバープレートの変更手続きは春日部の陸運支局(軽自動車は軽自動車検査協会 埼玉事務所春日部支所)で行われます。
▮軽自動車検査協会 埼玉事務所春日部支所
住所:埼玉県春日部市下大増新田字東耕地115-1
電話:050-3816-3113
手続きには職員さんが居るカウンターの上に大きな字の看板が付いていて、その場所の手続きが終わると「次は〇番の所へ行ってください。」と丁寧に教えてくれます。
ナンバープレートの取り外しと取り付けも自身で行いますが、その作業時間も含めてだいたい30分前後で終了したかと思います!
料金はナンバープレート代1,510円の他に、様々な手続きの代行手数料を含めても5,000円ほどだったと思います。
(※埼玉県の場合です。都道府県によって料金は違うそうです。)
手続きを全て終えて、新しいナンバープレートを取り付けて終了です。
勿論、取り付けに必要なドライバーも貸してもらえました!
-余談-
赤帽よつば運送2号車のナビは8月28日夕方から取り付けの予定です!
ナビは昨今の半導体不足で在庫が少なくなっているそうです。
増車の車は少し型が古いものなので、ナビを入れるスペースが少し狭い180㎜です。
そのスペースに入るナビの在庫があまりありませんでした。
Kenwood製のナビをずっと使ってきたので今回もKenwood製にしました!!
180㎜タイプの物は操作ボタンは画面の下側になるそうです。
200㎜タイプの操作ボタンは画面右側に付いています。
荷台の台車はトラスコ中山製の長さ780㎜×横幅490㎜、重さ200㎏までの物にしました。
トラスコ中山製の台車は軽量タイプで、ゴムのタイヤ採用で走行音が静かなのが特徴です!
あとは車体の扉の部分に屋号のカッィングシートを施工してもらえれば完成します✨
続きはまた後日ご報告させていただきます<(_ _)>